北の方角は・・・
2015/05/07
こんばんは。
風水コンサルタントのChiakiです。
大型連休が終わった方、
まだもう少し続いている方がいることと思います。
昨日の5月6日は立夏でした。
昨日から立秋までが、旧暦の夏になります。
夏というよりは、今は風薫るさわやかな季節ですね。
さわやかな季節に
お出かけをするご家族や、ご夫婦、若いペア、数人の仲間などなど
外で活動する姿を多く見られました。
私もちょっとお出かけ
久しぶりに県立美術館へ
緑の深さに幾度も深呼吸
大地から、木々から、そして太陽の光からエネルギーをいただきました。
東北に位置する高台に立った時
全体の景色が目にとびこみました。
そして県立大学、県立図書館が北の方向にあることに気づきました。
また目線の一番近いところに噴水が。
方位のエネルギーを感じました。
北の方角は「学び」
学ぶ環境が整っていること、
人が集まる空間デザインにも
「さすが~」と感心してしまいました。
方位のエネルギーを感じる場所は、人それぞれ違うことでしょう。
ご自分の良い「気」を感じる場所ありますか?
ぜひ見つけて、エネルギー補充してみてください。
5月の風水茶話会は、「玄関」がお題目です。
来月6月の風水茶話会のお題目は
「トイレの神様」にしましょうか・・・・(^_^;)
ぜひ足をお運びくださいね!
風水茶話会 〜家の顔「玄関」〜
そのためには?
「旺気」と金運、恋愛運の関係は?
【日 時】5/13(水)10:30〜12:00 残2
5/24(日)10:30〜12:00 残2
【参加費】3,000円(税込)
【会 場】藤枝てらこや(藤枝駅南口から車で3分)
※駐車場あり
※詳細は予約時に